2015-01-01から1年間の記事一覧

出雲紀行3 そのほか

3ヶ月経過してなおまとまる気配のない旅行記をまとめるべく箇条書きを採用するに至った。 青銅器 出雲といえば青銅器。理由はよく分かんないけど出雲の古代ピープルは青銅器をせっせと土に埋める事業をやっていたらしい。現代になっていっぱい掘り起こされた…

出雲紀行その2 鉄道写真と古墳

古墳って山の中に人知れず残ってるというよりも、おおむね人間の生活空間に近いところにあるので、現代の大都会のどまんなかにあって公園になってたり、避けるために道路が曲がってたり、特に気にもされない近所の林だったりする。また時には潰すか潰さない…

出雲紀行その1 くにこ、くにこ

有名な出雲の国引き神話。 「栲衾志羅紀の三埼を、国の余ありやと見れば、国の余あり」と詔りたまひて、(中略)三身の綱打ち挂けて、霜黒葛闇耶闇耶に、河船の毛曾呂毛曾呂に、「くにこ、くにこ」と(出雲国風土記「意宇郡」条より) 出雲の神様である八束…

出雲紀行その0 マジで四隅が突出しちゃう

ものごとはたぶん、いきなり始まっていきなり終わるんじゃなくて、それ以前もそれ以後もだいたい連続的に変わっていきます。デカい隕石がぶつかって恐竜が絶滅したとして、恐竜の歴史はいきなり終わるけれども、かといってそれ以前にはいなかった生物が翌年…

浜松町でモーニングして仏を拝んで古墳を愛でる朝

大学生のときに気づいたんだけれども、ビッグサイトでおこなわれる盆暮れのイベントに参加するときに、浜松町を基点にするのがわりと便利です。浜松町からはビッグサイト行の路線バスが出てて(当時は都営バスの虹01系統、今はkmフラワーバス)、貿易センタ…

青塚古墳に行くつもりで青塚古墳に着いた

栄からバスに揺られて三十分。手に持ったスマホのgoogleマップでは目的地にはまだ遠い。にも関わらず早くも到着アナウンス。おかしい。これは明らかにおかしい。こんな場所ではないはずなのに。次のバス停までの距離が異様に長いとか? というのは希望的観測…

Image Composite Editorで古墳パノラマ

茨城県にある富士見塚古墳。この古墳を語る前にまずは写真を見てくれ。こいつをどう思う? 「すごく……繋がってないです……」 そう、パノラマ写真が繋がんなかったのです。一番右側の、古墳のおケツの部分の一枚。こんなこともあるのだ。ちなみに合成に使った…

山陽っぽい街と古墳

日本各地へ鉄道旅行してると降りてみたくなる車窓というのが時々あります。鉄道旅行ではその日の行程を決めてしまってるのと、地方では列車本数が心もとないのであんまり思いつきで降りたりはしないのだけど。それで、気になる場所が旅行するたびに全国各地…

中島と火山

古墳の形のさまざま。古墳時代の人々は何を考えてこんなもの造ったのかしら。 円であったり四角であったりそれらの組み合わせであったり。またときには周囲に濠をめぐらし水があったりなかったり。濠は古墳の形を縁取っていることもあれば盾形かもしれないし…

浅間古墳

古墳というと重苦しい感じがするけど案外駅から歩いて行けて誰でも入れてなんとなく歴史を感じて暇つぶしができるお手軽アミューズメントである。駅から歩いてゲーセン行く感じで駅から歩いて古墳行ってしまえばよいのだ。 今春の18きっぷシーズンは仕事が思…

掩体壕:なんとなく古墳っぽい物件

千葉県とか茨城県ってチバラギって馬鹿にされるくらいなので田舎だし特別にこれといって名物もないし遺跡とか城とかもあんまりない。でも昔は霞ヶ浦が今よりも相当広くて利根川のかなり上流まで浅海だったとか、そこらへんは歴史とか地形好きなら最高にワク…

建設予定地の真ん中に

あるときTwitterのタイムラインをぼんやり見てたらこんなニュースが流れてきた。 静岡・辻畑古墳は東日本最古級 土器などの分析で判明 - 47NEWS(よんななニュース) 古墳時代の最初期に造られた古くてデカい古墳が沼津にあるらしい。というと別にどうってこ…

イビツなヤツら

郡山にある大安場古墳に行ってきた。この古墳の特徴は前方後方墳ということで、これが全国的にはそれほど多くはないタイプなので有り体に言えばレア度が高い。 ところで、前方後方墳とはナンゾやと言うと、真上から見ると四角形ふたつを組み合わせた形をして…

ニュータウン式古墳群

せっかく千葉県民であることだしちょっとくらいは近場の古墳も見てみるべえと思い立ち、成田の西の方をぶらぶら歩いてみた。実は成田の古墳を歩くのは初めてである。 成田駅から西へまっすぐ30分ほど歩くと右手に赤坂公園があって、その中に船塚古墳がデデン…

古墳サイドビュー、古墳パノラマ、あるいは古墳photosphere

古墳のパノラマ写真。上手くいったような、ダメだったような、モヤモヤした感じだ。もうちょっと工夫したら変わるかも? なぜ古墳のパノラマ写真をやってみようと思ったかというと、何か色々あったんだけども、スタートは本です。 古墳とはなにか 認知考古学…

噂のコフン・アンダー・ザ・ブリッジ

赤面山古墳との出会いはめっちゃ唐突に実現してしまった。日本最大級の誉田御廟山古墳を見て、せっかくなので拝んで、そしたら隣にも大きな前方後円墳があるので登ってみて、さらに高速道路を挟んでデカい古墳が見える、こいつはすごいぞ古墳だらけだって思…